記事<199904251557.AAA04181@ms12.nifty......>において
KHB14505@nifty......(津幡 岳弘)さんは次のように述べられています。
| 名古屋駅みど窓に、「八田から九頭竜湖ゆき/経由:関西、新
| 大阪、(幹)、東京、高崎、上越、信越、北陸、越美北」と書い
| た申込書を出しました。応対した駅員はベテランのようで、
| 「研修生」の札をつけた若い社員を従えています。
こんなところで、
ベテラン: 「ここでは売れない」
研修生: φ(.. )
とかやってないでしょうね? (名古屋だけに心配だ...)
#いやはや、しっかり教育してほしいものですな
| 妻井さんに言わせりゃ、「そりゃ名古屋駅はタコだから」の一
| 言で片付けられるのでしょうが、葛西さんのMARSでは、発駅=
| 八田の場合単駅指定、発駅=名古屋の場合エラーと、きちんと
| 判別するのに、本物のマルスにその機能がないなんて。これは
| マルスの仕様にも問題があるんじゃないかなぁ。
#妻井の「タコ」と葛西さんの mars.exe で天地の差... (^^;
今はどうだかわかりませんが、昔は環状一周を超える、間違った乗
車券だって平気で発券できました。
-- ____________________________________
| 妻井康幸 (TSUMAI Yasuyuki) \ o | JRD 団員番号
| railer@rcep.dpri.kyoto-u...... \小 | 周基10条1項(3)号
|____________________________∩___\__| *4月10日は駅弁の日*